はじめまして、まさとです。
このブログでは幼い頃から節約の英才教育を受けて育った私が、普段から実践している節約術を発信していきます。
私は特殊な訓練を受けているので、時にエキセントリックな節約術を披露してしまうこともあるかもしれませんが、ついてくることができれば皆さんの支出を今よりも大幅削減することをお約束します。
ぜひ一緒に支出管理を徹底して、資産形成の礎を築いていきましょう。
ここで、私が尊敬する本多静六先生の言葉を紹介します。
「ケチと節約とはまったく別物である。ケチは当然出すべきものを出さず、義理人情を欠いてまで欲張ることで節約とは似て非なるもの。節約は出すべきものをちゃんと出し、義理人情も立派に尽くすが、ただ自分に対してだけは足るを知り、分に安んじ、一切の無駄を排して自己を抑制する生活を指す。」
大事な友達の結婚祝いを渋るなど、義理人情を欠くものは節約ではありません。
この言葉を胸に刻み、資産形成に励んでいきましょう。